WEBシステム開発・デザイン制作などすべての作業を一貫してご提供しております。(大阪・東京近辺)

システム構築/Vistaの機能を使ってHDDをRaid0っぽく使用する方法

社内、家などで転がっている、むす使うことのない低容量のHDD(ハードディスク)を
Vistaの機能を使って蘇らせる!

※Vistaのアルティメット版が必要

今回は
使わなくなった250GBクラスのHDDを3台用意しました。(PCに増設可能なら何台でもよい)

複数のHDDを複数のドライブとして使うのもいいけど
動画などを大量に保存したりしていると、容量を気にしなければいけない!

そんな時に便利な機能としてVistaには「スパンボリューム」の機能がある。

スパンボリュームを使えば、複数のドライブをあたかも1つのドライブとして
扱えRaid0っぽく利用できるメリットがあります。

ただ、Raid0のように高速化はされません。あくまでも1つのドライブとしてつなげるだけです。

ならRaid0がいいのでは…
ハードウェアが対応しているない場合は、ソフトウェアRaid0を使うのがいいかもしれませんが…

まあ、バラバラのしかもメーカーが異なるHDDを気軽に統合できるあたりは
利用するにあたいすると思います。

そんなわけで無事750GBのHDDドライブを作成する事ができました。

ただ
HDDが1台故障した時の、不具合はどうなるのでしょうか?

社内のシステムエンジニアに質問質問っと!