カテゴリー:システム開発
システム開発/Windows標準のmsconfigを使って常駐ソフトを停止・削除する
Windowsパソコンの起動の度に 気になる常駐ソフト! パソコンを長く使っている間に フリーソフト、シェアウェア、市販ソフトなどなど数多くのソフトを インストールすると、半ば強引に自分の意思とは関係なく自動起動されて […]
システム開発/不要なサービスを停止して起動時間を短縮/常駐ソフト削除
WINDOWS、LINUXを含めてインストール、セットアップなど購入した初期の段階から 普段使わない!一生使わないサービスが御丁寧にインストール及び起動、常駐されています。 この不要なサービスを停止、削除する事で、起動が […]
システム開発/Ajax(Javascript)を使ったクロスドメイン間でのデータ通信
JavaScriptその他のスクリプトを使っている際、ほとんど出てこないのですが まれにデータサーバーなどを簡易的に分散した場合 あるサービス上のデータを集計する為に、別サーバーからバッチで呼び出す場合などなど 別ドメイ […]
システム開発/モバイル向けサブ・補助充電器/SANYO eneloop KBC-L2A
携帯電話(キャリア別、DoCoMo,SoftBANK,AU)、iphone、音楽プレイヤー、モバイルwifiなどなど 多くのモバイル機器を毎日持ち歩く機会が増えました。 気軽に充電できればいいのですが、あまり使用頻度が少 […]
システム開発/HDDのデータを完全削除・消去するツールwipe/Linux/Windows
HDDのデータは、削除、フォーマット程度の実行では、完全に削除されていない 場合があり、ゴミ箱などから完全に削除したつもりでも ファイル復元ツールを使えば、誰でも簡単にファイルを復元できてしまう。 安全に、そして完全に削 […]
システム開発/PHPのタイムゾーン設定エラーログ/date_default_timezone_set
PHP5.1以上からタイムゾーンを設定していない場合 エラーログにE_WARNINGが出力されてました。 サーバー担当の報告で今更・・・気づいたのですが date関数など日付関係の関数を使うとE_WARNINGと言った警 […]
NVIDIA最新グラフィックボードのパフォーマンス/ベンチマーク GTX 480
DirectX11の対応が待ち遠しいNVIDIA最新グラフィックボードが 発売されています。 価格も桁違いなら、そのパフォーマンスはどんな感じなんでしょうか? DirectX11に対応したことから、最新のゲームもフルに楽 […]
システム開発/家庭ムービー、ハイビジョン動画をSpursEngineで高速変換
一昔の CORE 2 DUO のマシーンを日頃から使っていますが 動画の変換に時間がかかっているのが現状です。。。 もっと良いマシーンなら、家族に喜ばれるホームムービーをDVDできるんだと思いますが・・・ この際、20~ […]
システム開発/iPadの国内発売日が5月28日に決定/DoCoMo/SoftBank/プレゼント
発売延期で待ち遠しいiPadですが、やっと5月28日に発売される事が正式にきまりました。 ただ、値段など、どのキャリアから発売されるのか? DoCoMoもSIMカードを通信専用として発売するみたいだし 本家?SoftBa […]
システム開発/Office 2010の発売日が決定 価格も安くなってボリュームアップ
OS、オフィスなどの新製品を3、4年周期でリリースしているマイクロソフトですが 今回もきちんと2010でリリースしてきました。 互換性のある別ソフトがオフィス2010の名前で既に発売されている中 ユーザー目線で混乱しない […]