WEBシステム開発・デザイン制作などすべての作業を一貫してご提供しております。(大阪・東京近辺)

フォトショップを使ったロゴ作成、素材作りの練習パート3 「バックライト」

3D

作り方

STEP1:新規書類を作成し文字を配置
幅:8.2㎝、高さ:8.2㎝、解像度:350、カラーモード:RGB、カンバスカラー:白に設定し、新規作成します。
レイヤーパレットの「背景」をダブルクリックして、「レイヤー0」にします。
背景色を黒にして、「編集」メニュー→「塗りつぶし」で、ダイアログに「使用:背景色」に設定します。
次に、フォントサイズ:55pt、アンチエイリアス:シャープ、テキストカラー:白、太字、斜体にし、SHINEと入力します。
このあと、SHINEレイヤーは非表示にします。

STEP2:新規レイヤーを作成
レイヤーパレットの新規レイヤーの作成ボタンをクリックし、新規レイヤー(レイヤー1)を作成します。
SHINEレイヤーをCtrlキーを押しながらクリックし、レイヤー1に選択範囲を作成します。
描画色を白に設定して、選択範囲を白く塗りつぶします。
このあと、選択範囲は解除してください。

STEP3:極座標を適用して回転させる
「フィルタ」メニューの「変形」→「極座標」で、ダイアログに「極座標を直行座標に」を設定して適用します。
続けて、「イメージ」メニュー→「カンバスの回転」→「90°(反時計回り)」を適用。

STEP4:レイヤー1の選択範囲を保存
「レイヤー1」をCtrlキーを押しながらクリックして選択範囲を作成します。この選択範囲を「選択範囲の保存」を選択し保存します。
ここで選択範囲を解除します。

STEP5:風とぼかし(移動)を適用する
「フィルタ」メニューの「表現手法」→「風」で、ダイアログに「種類:標準」、「方向:左から」を設定し、これを10回適用します。
続けて、「フィルタ」→「ぼかし」→「ぼかし(移動)」で、ダイアログに「角度:0°」、「距離:999pixel」を設定し、適用します。

STEP6:選択範囲の読み込み
STEP4で保存した「選択範囲の読み込み」ます。
読み込んだ選択範囲は、描画色を白に設定して「編集」メニュー→「塗りつぶし」で、白く塗りつぶします。
ここで選択範囲を解除します。

STEP7:風を適用
「フィルタ」→「表現手法」→「風」で、ダイアログに「種類:標準」、「方向:左から」を設定し、これを2回適用します。

STEP8:カンバスを回転させ、極座標を適用して仕上げ
「イメージ」メニュー→「カンバスの回転」→「90°(時計回り)」を適用します。
「フィルタ」メニューの→「変形」→「極座標」で、ダイアログに「直行座標を極座標に」を設定して適用すれば完成です。


※あくまで参考書を元に、練習のため作成しております。