システム開発 大阪 CPUをオーバークロックアップしてWin7をチューニング
Windows7はVistaになって快適と言われていますが
動画、写真などの加工をメインに使っているとまだまだ快適な動作を求めたり
しちゃいます。
できる事なら、特定のソフトを利用している間ぐらいは
CPUのパワーを前回に引き出したいところです。
いちいちBIOSの変更などでパソコンを再起動するのも面倒だし
ここはオーバークロック用のソフトで簡単にWin7を高速化してみたいところです。
そこでお手軽に
無料フリーソフトのCrystalCPUIDを使ってみるといいかもしれません。
機能として
 * x64 対応 (x64 版でも x86 版と同等の機能が使用できます)
 * Intel Pentium 4/Pentium M/Core/Core2 の倍率/電圧変更機能
 * AMD K6/K7/K8/Geode LX の倍率(/電圧)変更機能
 * VIA CyrixIII/C3 の倍率変更機能
 * 負荷に応じた倍率(/電圧)変更機能
 * MSR のエディットおよび指定範囲サーチ
 * クロック周波数、倍率、 System Clock の表示
 * オーバークロック率の表示 (一部 CPU のみ)
 * キャッシュ情報の表示
 * サポート拡張機能の表示
 * Feature Flags の表示
 * CPUID 命令の結果表示
 * プロセスルールの表示
 * マルチプロセッサ対応
 * PCI デバイス一覧
 * チップセットおよびビデオチップ情報
 * BIOS 情報
 * ダイアログフォントの変更
 * 背景変更機能 (BMP, PNG, JPEG, GIF)
 * 実行画面のキャプチャ画像の保存 (BMP, PNG)
 * 取得データをテキストで保存/コピー/プレビュー
 * 倍率変更用ショートカットの作成機能
素晴らしい!
crystalmark.info/