カテゴリー:デザイン制作
WEB素材:背景画像を簡単に作成してくれるサイト
background-imageの素材を簡単に作れて、さらにCSS上で背景画像自体を調整できる超便利なサイトです。 Background Image Maker lab.rails2u.com/bgmaker/ 背景画像 […]
アクセシビリティ:色の見え方が簡単に確認できる
色は全ての人に等しく見えているわけではありません。緑色を感じることが出来ない方や、赤色を感じることが出来ない方がいます。アクセシビリティを考える上で、全ての色覚(赤・緑・青)を持っている場合の色の見え方と、ある系統の色覚 […]
WEB素材:キラキラ文字を作るジェネレータ
簡単にキラキラ文字を作ることができるジェネレータの紹介。 日本語には残念ながら未対応ですが、選べるフォントの種類は10種類、キラキラの種類は100種類と十分な数が揃っている。画像ではなく、FLASHを埋め込む形となってい […]
スクリーンショット:サイトのスクリーンショットを上手にとる方法
スクリーンショットを細かく設定してとることができるwebツールの紹介。 「Print Scrn」を押すだけではページ全体は取れないし、サイズの設定もできません。 スクリーンショットをとる為のツールもたくさんありますが、今 […]
商用利用可能な写真 フリー素材
EyesPic先日写真素材を探してたら、いろいろと使えそうな素材があったので紹介します。 画像も奇麗なので、いつか利用させてもらおうかなと思います。 商用利用も含め無料で自由に利用することができるとのことなので、ご利用し […]
無料素材:イラストや写真を無料ダウンロード「筆まめonline」
イラスト、写真の配布サイトとして㈱クレオが「筆まめonline」をリニューアルオープンさせた。 ㈱クレオが提供する15,000点以上のイラストと、アメリカの画像共有サイト「Flichr」の写真を検索、ダウンロードできるサ […]
CSS:CSS効果を簡単に確認できる
CSSのプロパティを簡単に確認できるツールサイトがある。 使用方法はシンプル。画面の下にCSSプロパティの一覧がならんでいる。その中から効果を確認したいプロパティをクリックするだけで、上に表示されている文字列に効果が反映 […]
オンラインショップを構築する様々なソフト紹介 ダウンロード
Movable Type EC Pack 様々なEC構築ソフトがありますが、ショップオーナーの方からしたら、どれが良いのか迷うところです。 機能をみたところで、正直使ってみないことにはわからないといった感じですし。 とり […]
フリーフォント:9800種のフォントを無料ダウンロード
9800種類の楽しいフォントの無料ダウンロードサイトです。 海外サイトのため、和文フォントはありませんが、欧文の楽しいフォント、かっこいいフォント、クセのあるフォントなど9800種類が用意されています。プレビューでフォン […]
CSSデザイン!簡単にDIV枠などの角を丸く方法!テクニック!
ホームページの制作を行なっていると、サイトのブランドデザインによっては サイトに柔らかい表現を出したい場合があります。 簡単にコーナーの角を丸くする方法はないものなのか? HTML標準のタグはないのか?いろいろ探してみて […]