WEBシステム開発・デザイン制作などすべての作業を一貫してご提供しております。(大阪・東京近辺)

ご当地・名所デコメ,京都は東山にある煌びやかな世界遺産「金閣寺」,フリー素材

株式会社マイスタンダードのオリジナルフリー素材です。
個人利用でも商用でも使って頂けますので、気に入って頂けたらご利用ください。
なお、利用条件は下記に記しておりますので、ご確認の上ご使用願います。

【オリジナル素材/イラスト・デコメ】


●ご当地デコメ「京都」●
日本全国のご当地・名所をデコメにしていくこの企画、
2回目は日本の伝統文化の象徴「京都」です。
色々ありすぎて悩みますが、1つめは世界遺産にも登録されている「金閣寺」に決定!
日本の侘び寂びの世界とは対極的な、煌びやかな美の象徴です。

アニメGIF/ご当地「京都」/金閣寺

【利用規約】
■著作権について
当サイトの画像及び素材全ての著作権は全て当サイトに帰属し、
再配布・無断転載・二次加工などを行ってはならないものとします。
本規約に違反して問題が発生した場合、利用者は自己の費用と責任において
問題を解決するとともに、当サイトに一切の損害を与えてはならないものとします。

■利用条件について
「ウェブ素材」は商用・個人に限らず全て無料でご利用頂けますが、利用する場合、
本規約に従ってご利用下さい。
ご利用した時点でこれらの規約内容に同意したものとします。
また、本規約は随時変更されることがあります。

HPやブログなどウェブで利用する場合には、以下3点をお守り下さい。
(1)利用した画面(サイト)に弊社サイトへのリンクを貼って下さい。
サイトURL: www.my-standard.co.jp/
(2)画像URLを直リンクすることは禁止です。必ずご画像をパソコンへ保存してからご利用下さい。
(3)アダルトサイトや児童ポルノ、虐待、残酷な表現など公序良俗に反するサイトでの利用は禁止です。

■サービスの廃止
当社は事情により 利用者の承諾を得ることなく 本サービスの全てまたは一部を廃止することがあります

【関連用語】
京都府
京都府(きょうとふ)は、日本の都道府県の一つで、近畿地方に属する。794年の平安京遷都以来、天皇の御所が在る。令制国では、山城国の全域、丹波国の大半、丹後国の全域に当たる。日本の本州の中央付近、近畿地方に位置し、福井県、滋賀県、三重県、奈良県、兵庫県、大阪府の各府県と隣接し、北部は日本海に面する。北西から南東方向に長さ約140kmの細長い形状をしている。

鹿苑寺(通称=金閣寺)
鹿苑寺(ろくおんじ)は、京都市北区にある臨済宗相国寺派の寺院。寺名は足利義満の法名にちなむ。通称金閣寺(きんかくじ)、山号は北山(ほくざん)。1994年(平成6年)に古都京都の文化財として世界遺産に登録された。中心となる建築物である舎利殿を「金閣」、寺院全体を「金閣寺」と通称する。この地には、鎌倉時代の1224年(元仁元年)に藤原公経(西園寺公経)が西園寺を建立し、あわせて山荘(「北山第」)を営んでいた。これらは公経の子孫である西園寺家が代々所有していた。同氏は代々朝廷と鎌倉幕府との連絡役である関東申次を務めていたが、幕府滅亡直後に当主・西園寺公宗が後醍醐天皇を西園寺に招待して暗殺しようと企てたという容疑がかけられて処刑されてしまい、西園寺家の膨大な所領と資産は没収されてしまう。このため、西園寺も次第に修理が及ばず荒れていった。1397年(応永4年)、足利義満が河内国の領地と交換に西園寺を譲り受け、改築と新築によって一新した。この義満の北山山荘は当時「北山殿」、または「北山第」と呼ばれた。邸宅とは言え、その規模は御所に匹敵し、政治中枢の全てが集約された。1394年(応永元年)、義満は征夷大将軍を子の義持に譲っていたが、実権は手放さず、北山殿にあって政務を行っていた。義満の死後、義持によって北山殿は舎利殿を残して解体されるが、義満の遺言により禅寺とされ、義満の法号「鹿苑院」から鹿苑寺と名付けられた。夢窓疎石を勧請開山(名目上の開山)としている。