カテゴリー:過去ログ
フォトショップ無料素材制作講座32 「ハイキー調の写真加工で上品さアップ」
明るさが強調された写真をハイキー調の写真といいます。 モノや花の写真をハイキー調にすると、新鮮で上品なイメージになります。 ステップ1 ハイキー調にするには、トーンカーブが適しています。 「イメージ」→「色調補正」→「ト […]
WEBシステム開発/PHPプログラム用の自動テストツール「PHPUnit」エラー発見
PHPは大規模システムでも導入されている実績があります。 小さなお助けツールぐらいなら、そんなに問題にもならないテスト作業なのですが 複数人で作業を行っている大規模システムの場合だと、どうしてもテスト作業を重要視しておか […]
webデザイナーが作る!お得な無料フリーフォントをダウンロード!
無料でフォントがダウンロードできるサイトの紹介です。 一部のフォントを除き Macintosh PostScript & TrueType と Windows TrueType が同梱されたデータが無料でダウン […]
フォトショップ無料素材制作講座31 「カラー写真をモノクロにする方法」
カラー写真をモノクロにするというのは、よく使われる表現です。 ここでは、CS3の「白黒」を使います。 ステップ1 CS3から備わった「白黒」を使います。 「イメージ」→「色調補正」→「白黒」を選びます。 「白黒」ではまず […]
完全なFlashサイトでも「Yahoo/Google」にてSEO対応が可能になった/swf2htm
長年の常識としてFlashサイトはSEOに弱い!検索エンジンに対応していないというのは みなさん御存じのことでしょう! が この夏から、swfのバイナリー仕様がadobeから各検索エンジンに公開された事に 伴い、検索エン […]
無料高速翻訳サービス/Google AJAX Language APIサンプル/日本語中心
世界中のWEBページが正確に翻訳されて、Google検索に表示される日も近い! インターネットの世界は日本に比べるとアメリカなど世界が常にリードしている現状! その最先端の技術を得ようとするとどうしても言葉の壁が出てきて […]
システム開発大阪/PHPのソースコード(標準化)をpear基準にてチェック
誰もが簡単にWEBプログラミングができる、開発言語としてデフォルトスタンダードの地位を 得ているPHPですが、誰でも気軽にプログラムできるだけあって 開発スタイル、コーディング規約はバラバラで開発が行われているのが現状だ […]
フォトショップ無料素材制作講座30 「ブラシストロークとぼかしを使った印鑑風ロゴ作成」
フォトショップで作る即席印鑑風なロゴ ステップ1 幅500px・高さ500pxで新規ファイルを作成します。 そこに楕円形選択ツールで円を描きます。 円をつくったら、右クリックをし、「境界線を描く」を選び、上記画像右の設定 […]
お気に入りの写真をASCII(アスキー)文字に変換するツール「jitac」java版
昔から遊び心をもったパソコンユーザーの遊びのひとつ!? ASCIIアート!そう2ch掲示板のギコネコで御存じの方も多いこのASCII文字ですが こった作品を自分で作るのは大変ですよね。 jitacを使えば、写真から簡単に […]
フォトショップ無料素材制作講座29 「修復ブラシツールで簡単シミ・そばかす・ホクロ除去」
気になるお肌、それは写真も同じこと。 今回は、気になる写真のホクロやシミそばかすを一瞬にして消し去る除去方法です。 とても簡単ですので、ぜひ試してみてくださいね。 ステップ1 ホクロやシミなど、気になる写真を用紙しましょ […]