カテゴリー:過去ログ
NVIDIA最新グラフィックボードのパフォーマンス/ベンチマーク GTX 480
DirectX11の対応が待ち遠しいNVIDIA最新グラフィックボードが 発売されています。 価格も桁違いなら、そのパフォーマンスはどんな感じなんでしょうか? DirectX11に対応したことから、最新のゲームもフルに楽 […]
システム開発/家庭ムービー、ハイビジョン動画をSpursEngineで高速変換
一昔の CORE 2 DUO のマシーンを日頃から使っていますが 動画の変換に時間がかかっているのが現状です。。。 もっと良いマシーンなら、家族に喜ばれるホームムービーをDVDできるんだと思いますが・・・ この際、20~ […]
コーディングに使えるツール 圧縮されたCSSを読みやすく清書する「Styleneat」
今回紹介するコーディングに使えるツールは、 圧縮されたCSSを読みやすく清書する「Styleneat」です。 トップ画面にあるテキストボックスに、複雑なCSSコード(インデントや改行が削除されたCSS)を貼り付けるだけ。 […]
誰でも簡単にリアルな3Dキャラを作成できるソフト「Poser」の最新版が発売
コンピュータグラフィック初心者でもリアルな3Dキャラを作成できるソフト 「Poser」の最新版 「Poser 8」がイーフロンティアから発売された。 8では新たにヨーロッパ系、アフリカ系、アジア系、ヒスパニック系の男女8 […]
コーディングに使えるツール 難読化されたJavaScriptを読みやすくする「JsDecoder」
今回紹介するコーディングに使えるツールは、難読化されたJavaScriptを読みやすくする「JsDecoder」です。 トップ画面にあるテキストボックスに、複雑なJavaScriptのソースコードを貼り付けて、「Deco […]
画像の高精細拡大ツール「PhotoZoom Pro 3」|低解像度画像を高品質に拡大
画像の拡大に特化したソフト「PhotoZoom Pro 3」が発売された。 株式会社ジャングル独自の最先端技術S-Spline Max方式を採用した 自然に拡大することができる画像拡大処理ツールである。 印刷には向かない […]
コーディングに使えるツール 様々な言語のスニペットを共有する「SNIPPLR」
今回紹介するコーディングに使えるツールは、ソースコードをオンライン上で共有できるサービス「SNIPPLR」です。 HTML、CSS、Javascriptなど、様々なコード・スニペットが公開されています。 アカウントを登録 […]
システム開発/iPadの国内発売日が5月28日に決定/DoCoMo/SoftBank/プレゼント
発売延期で待ち遠しいiPadですが、やっと5月28日に発売される事が正式にきまりました。 ただ、値段など、どのキャリアから発売されるのか? DoCoMoもSIMカードを通信専用として発売するみたいだし 本家?SoftBa […]
CSSソースをオンライン上で簡単に作成できるCSSツール「CSSMAKER」
CSSMAKERは、スタイルシートをブラウザ上で簡単に作成できるCSSツールです。 ブラウザに表示された色やフォントの属性を指定していくだけで、簡単にCSSが作成できます。 完成したスタイルシートはメールで添付ファイルと […]
誰でも簡単に遊べる無料のゲーム・SNSサイト「Gummy」
グミィは誰でも簡単に遊べる無料のゲーム・SNSサイトです。 お友達といつでも気軽にゲームができ、写真や日記、動画のシェアなどたくさんのコンテンツからできているソーシャルネットワークサイトです。 1:友達と写真や動画を共有 […]