カテゴリー:過去ログ
システム開発/Linuxでデスクを丸ごとバックアップ/パーティションPartimage
Partimageはディスクを丸ごとバックアップできるツールです。 保存形式もisoなどのイメージファイルにしたり GZIP/BZIP2で圧縮したファイルにしたり、いろいろ選択できます。 また、バックアップファイルも、C […]
コーディングに使えるツール フォントサイズの比率を「em」「%」を一覧で表示「PXtoEM」
今日紹介するツールは、フォントサイズの比率を「em」た「%」を一覧で表示する「PXtoEM」です。 デザイン作成時において、テキストはpxかptで作成し、コーディング時には%かemが主流になっていますが、pxかptでの文 […]
システム開発/PHPのタイムゾーン設定エラーログ/date_default_timezone_set
PHP5.1以上からタイムゾーンを設定していない場合 エラーログにE_WARNINGが出力されてました。 サーバー担当の報告で今更・・・気づいたのですが date関数など日付関係の関数を使うとE_WARNINGと言った警 […]
システム開発/壊れた破損がひどいハードディスクからデータを救出ddrescue
先月からHDDの破損などのトラブルが同時に起こってしまい データの復旧に戸惑う事が多くありました。 新人ながら、どのように破損したHDDの対応を行えばいいのか? 分からなかったことばかりでしたが、いろいろ経験するうちに […]
写真にスタンプとフレームでキラキラにド派手にデコるツール|プリクラ風
写真をプリクラ風にキラキラにデコレーションして楽しめるサイト「Blingee.com」 フレームやスタンプも豊富で、左側にあるスタンプの追加や移動、削除、回転などの ツールを利用して写真をデコ盛りして楽しむ。 ただし、デ […]
コーディングに使えるツール 肥大したCSSファイルを圧縮する「CSS Compressor」
今回紹介するコーディングに使えるツールは、肥大したCSSファイルを圧縮できる「CSS Compressor」です。 トップ画面にあるテキストボックスに、CSSコードをペーストし、「Compressor」ボタンをクリックす […]
システム開発/PREC 5 RAIDドライブがofflineとなって起動しない対処方法
ワークステーションで使っていたサーバーがいつの間にか サービスサーバーになっているサーバーが社内にありました。 ワークステーションの構成としてはRAID 0のドライブです。 RAID 0 これは!?1台のHDDが破損した […]
一枚たった105円!|60万枚以上の写真素材から欲しい写真を購入|ロイヤリティフリー
低価格で品質の良い写真素材が1枚単位で購入できるサービス「photolibrary」。 価格は105円~。 写真を購入するだけでなく、自分で価格を決めて販売することもできるが、 素材販売には審査があり、誰でも販売できるわ […]
コーディングに使えるツール CSS Spriteを手軽に作成する「CSS Sprite Generator」
今回紹介するコーディングに使えるツールは、CSS Spriteを手軽に作成できる「CSS Sprite Generator」です。 複数の画像をZip形式でまとめてアップロードすれば、複数の画像を一枚の画像で表示し、CS […]
[写真素材]世界最大級のデジタルストックイメージ(画像)コレクション
高品質で写真素材からベクター素材まで豊富に揃った「fotolia」。 「fotolia」は世界最大級のグローバルオンラインソーシャルマーケットプレイス。 世界中の高品質の素材が単品購入はxsサイズは113円~、定額制にす […]