カテゴリー:システム開発
Firefox3でドコモ(DoCoMo)の絵文字が正しく表示されない/Unicode10
普段の開発環境をFirefoxにしているが為に、なかなかブラウザーの仕様上の 不具合に気づかずに時間のロスをしてしまいました。。。 ドコモの絵文字がFirefox3から正しく表示されないのは、分かっていて(見たままですが […]
WEBシステム開発/PHP関数/ソースコードを最適化?php_strip_whitespace
自社内で開発する場合は、ソースコード内のコメントが命ですが 制作したPHPソースコードを暗号化なしに配布する場合は 意外にコメントが命取りになる場合が御座います。 何故かといいますと、テスト時など社内の極秘情報を一時的に […]
CSSをPHPを使ってカスタマイズ変更すれば、さらにメンテナンスが上がります
スタイルシートを使えば、サイトのデザインを切り替えたりする場合 とても簡単に作業を行えます。 こんなに便利なスタイルシートをさらに便利に使う場合は PHP、Perl、Ruby、Javaなどのプログラムを使う必要があります […]
WEBシステム開発/PHPとImageMagickを使ってポラロイド風の写真に加工編集
ImageMagickを使えば、簡単にポラロイド風に画像を加工編集する事ができるようになっています。 ImageMagick6.3.2以降のバージョンを使用している場合、コマンド一発でOKです。 古いOSのyumなどでは […]
顔認識プログラムを簡単に制作できる無料のプログラム「opencv」PHP/Perl
デジタルカメラ、ビデオカメラなどですっかりおなじみの顔認識機能ですが その発端は、Intelがオープンソースで公開している、OpenCV(Intel Open Source Computer Vision Library […]
Linux上でwindowsアプリが動くwineエミュレーター1.1.5が9/19リリース
無料で利用できる最強のエミュレーターソフトwineの最新バージョンがリリースされました。 変更点は下記を参照。 主にゲームの対応が盛んですね。 まだまだ動かない業務ソフトがたくさんあるので、そちらも対応してもらえると い […]
WEBシステム開発/PHPの不具合?opendir関数でフォルダ名が0の名前が検索不可
安定していたシステムに突如として、不具合が見つかりました。 バッチ処理的なシステムがあり、特定のフォルダ内のファイルを検索して データベースへと登録するプログラムなんですが 仕様上では0というフォルダ名は決して使用する事 […]
Firefoxをチューニング(最適化/高速化)して、最速のブラウザーへFireTune
Firebugなど、いろいろなアドオンをインストールして、普段インターネットを楽しんだり 仕事をしたりしているのですが、巣の状態のFirefoxは早く感じたものですが アドオンが増える度に重くなってしまいました。 今では […]
PHPシステム開発/複数のファイルを一発で一括置換するFile_SearchReplace
PHPの独自関数ではなく Pearライブラリになりますが、知っていれば便利な関数があります。 複数のファイルから、ある特定の文字を置換したい時に、いちいちローカルのファイルを編集するのは 面倒!コンソール端末からコマンド […]
WEBシステム開発/PHPフレームワーク開発/CodeIgniter
一通りのPHPフレームワークを使用してみた限りでは CodeIgniterが一番すっきりして初めての方にも、すんなりと学習、利用できる フレームワークではないのでしょうか。 しかも、シンプルなフレームワークなので、パフォ […]